2005年10月01日
運動会
今日は、わたるの運動会。健パパが仕事で出席できないため、私はビデオ係をしないといけないのでがんばりました。わたるの運動会は今のところ、今年で4回目だけど、制覇してるかな??
今年も、初っ端に80m走。もともと運動が得意じゃないので、運動会の前まで運動場行って練習してたのは知ってます。頑張れぇ!!と叫びつつ、、、5位。あれ、最後一人抜かした?なんて話していたんだけど、後でわたるに聞いたら5人しかいなかったらしい。。。
あと4年生のメインは「キッズソーラン節」これは、カッコよかったです。それから、赤と白との応援合戦があるんだけど、ここで私は度肝を抜かれました。まず、赤から。
「フレーフレー赤組。今日は赤が勝つ。間違いない!」
もしかして、長井秀和??なんて思ってたら、今度は白組。
「フレーフレー白組。頑張れ頑張れ、白組フォー!」
もしかして、HG??しかも、振り付き。今や、こんな応援が繰り広げられてるなんて!驚きでした。
そして、この応援を考えた子は凄い!ホントにビックリでした。
わたるの運動会だけど、子供はお昼教室で弁当を食べないといけないということで、私らはお姉ちゃん宅でお母さんお手製のお弁当をいただきました。お弁当にしては豪華すぎ

今年も、初っ端に80m走。もともと運動が得意じゃないので、運動会の前まで運動場行って練習してたのは知ってます。頑張れぇ!!と叫びつつ、、、5位。あれ、最後一人抜かした?なんて話していたんだけど、後でわたるに聞いたら5人しかいなかったらしい。。。
あと4年生のメインは「キッズソーラン節」これは、カッコよかったです。それから、赤と白との応援合戦があるんだけど、ここで私は度肝を抜かれました。まず、赤から。
「フレーフレー赤組。今日は赤が勝つ。間違いない!」
もしかして、長井秀和??なんて思ってたら、今度は白組。
「フレーフレー白組。頑張れ頑張れ、白組フォー!」
もしかして、HG??しかも、振り付き。今や、こんな応援が繰り広げられてるなんて!驚きでした。
そして、この応援を考えた子は凄い!ホントにビックリでした。
わたるの運動会だけど、子供はお昼教室で弁当を食べないといけないということで、私らはお姉ちゃん宅でお母さんお手製のお弁当をいただきました。お弁当にしては豪華すぎ


Posted by めーさん at 20:45│Comments(0)
│わたる